【浜松餃子】浜太郎餃子センターで日曜ランチをしてきました

想い出

こんにちは、なりちゃんです。

もう春ですね。お花見はもうされましたか。

浜松は餃子消費額1位だけあって、石松餃子やむつぎくなど浜松餃子店がたくさんあるんですよね。

某日曜日に浜松餃子の浜太郎餃子センターへ日曜日にランチにいきました(*^▽^*)

浜太郎さんの工場併設店なので作っている様子がみれてワクワクしました。

浜松市にしかお店がなくてお持ち帰り専門のみと飲食可能な店舗があります。まさに浜松名物です。

店舗・メニュー|浜松餃子の浜太郎
浜松名物の浜太郎餃子をお土産に!工場直売 生餃子工房 浜松餃子の浜太郎 各店舗とメニューのご紹介です。浜松観光の素敵な思い出に浜太郎餃子を飲食できるお店や、24時間気軽に利用できる無人直売店もございます。

餃子もいろいろな種類がありますし。餃子だけでなくラーメンや唐揚げも評価が高いみたいです。

浜太郎餃子センターのメニューはこちらです。

どれを食べるか迷いました。

日曜に行ったのでファミリー、観光客、バイク集団などさまざまな客層の方が来られていました。

店内も清潔感があって、入口あたりでお弁当や持帰り餃子を購入することができます。

工場直売所ということもあって、持ち帰りの200~300円ほどお安く購入できます。

餃子とからあげが気になったので、餃子唐揚げ定食を注文しました。

実際のお料理はこちらです。きゃーおいしそう。

唐揚げも肉厚ジューシーで、餃子(ニンニクいり)も野菜とお肉がよい按分でおいしかったです。ごはん、お味噌汁、お漬物、お野菜もとてもおいしかったです。

タレもお好みで調合できます。いろいろ試せるって楽しいですよね。

味もサービスも大満足でした。浜松に来られた際は、ぜひ。

浜太郎餃子のこだわり|浜松餃子の浜太郎
浜松名物の浜太郎餃子をお土産に!工場直売 生餃子工房 浜松餃子の浜太郎 話題の赤餃子、白餃子はお取り寄せも可能です!業務用の浜松餃子の卸もしております。業務用浜松餃子サンプルもございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました