航空自衛隊入間基地「修武台記念館」に行ってきました

自衛隊イベント

こんにちは、なりちゃんです。

皆さん、いかがお過ごしですか。もうすぐ6月ですね。

5月28日(土)に入間基地「修武台記念館見学会」に参加してきました。

今回、初めてです。

修武台記念館見学会の詳細内容と申込方法とは

入間基地のホームページに「修武台記念館見学会」の案内がありました。

夫いわく、キレイな施設のようです。むむ、行ってみようかな。

入間基地の最寄駅は「稲荷山公園駅」になります。(間違えないでくださいね)

入間基地公式ホームページ 修武台記念館見学会

https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/public_kinenkan/index.html

修武台記念館は、修武台記念館は第二次世界大戦開戦前の1938年(昭和13年)、陸軍航空士官学校の校舎として建設されました。終戦後はジョンソン基地となり、米軍の司令部として利用されていました。1978年(昭和53年)に米軍から全面返還された後、1986年(昭和61年)より教育施設として、旧日本軍や自衛隊の歴史資料館として開館した資料館です。

自衛隊の教育施設としても使用されています。(夫も仕事で数回行ったことがあるようです)一般の方は、見学会でしかこの施設に入ることができません。

開催日時は下記の通りでした。

入間基地公式ホームページ 修武台記念館見学会

https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/public_kinenkan/index.html

午前と午後で各50名が定員でした。(応募が多ければ抽選です)

メールでの事前申込でした。必要事項を記載しメール送信で完了です。注意事項をよくご確認ください。

見学会スケジュールは下記です。

入間基地公式ホームページ 修武台記念館見学会

https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/public_kinenkan/index.html

開催日の約1週間前に当選のメールがきました。参加費用は無料です。

実際に入間基地「修武台記念館」に見学へ

見学会当日の流れは下記でした。私達は午前の部に参加しました。

定員の50名ほどの方が来られてました。やはり人気ですね。

・入間基地の稲荷山門に集合(8時30~9時受付)

駅から約5分~10分ほどで到着します。

・入間基地の稲荷山門で受付後にバスで移動

修武台記念館は、入間基地内になるものの広いためバスで移動しました。移動中に基地内の施設の説明などをしてくださいました。ありがたいですよね。

・修武台記念館で受付と音声ガイドの機械の貸出

見学の際、音声ガイドが展示物の説明をしてくれます。(説明あるので安心してください)

・講堂で説明

受付を済ますと、講堂に案内されました。航空自衛隊に関する映像が放映されていました。

(カッコいい映像ばかりでした)参加者全員集まるまで視聴しました。

また、音声ガイドと施設説明の動画も流れました。

■施設内の注意事項

展示物の撮影はOK。動画撮影と人物と展示物との一緒の撮影はダメです。

またSNS投稿もダメです。また飲食も基本ダメですが、1部の場所で水分補給は可能でした。

ブログの展示物の写真を掲載できないのは残念です(;^ω^)修武台記念館に実際に行くしかないですね。

・いざ、施設内見学

展示物は2階ありました。1階が航空自衛隊、2階が陸軍海軍航空の展示でした。

順路案内もあります。展示場には自衛官の方が複数名いらっしゃるので質問もできます。

自衛隊の皆さん、感じの良い人ばかりでした。

約10時頃~11時までが見学時間でしたが、あっという間でした(;’∀’)

貴重な展示物や説明(文も音声ガイド)もすごくわかりやすかったです。施設もキレイで広々としてました。

自衛隊の方いわく、コロナも落ち着いてきたので、定期的に修武台記念館の見学会を実施されるようです。

ご興味あられる方は、「入間基地のホームページ」を定期的に見てみてくださいね。

Just a moment...

帰る際に参加特典 航空自衛隊の写真とパンフレットを頂きました

見学が終わり、バスに乗り込む際に参加特典を頂きました。ありがたいですよね。記念になりますね。

下記が頂いたものです。

・パンフレット

・ペーパークラフト(3種)

ポストカード?(投函できないやつです)航空自衛隊好きにはたまらないと思います。

以上

楽しく充実した時間を過ごすことができました。今後も自衛隊イベント行こうと思います(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました